インフォメーション

2017-06-27 16:58:00

設立総会及び第2回定例会

・設立総会及び第2回定例会 

1498550163137.jpg

 

・設立総会及び第2回定例会(岐阜県コミュニティ診断士東部分会)

 

・平成29年6月25日(日)午後4時~午後6時、多治見市体育館研修室にて、
岐阜県コミュニティ診断士東部分会の設立総会及び、第2回定例会を実施しました。

 

・ご参加者は、藤本氏・伊藤氏・熊倉氏・三宅氏・小椋氏(以下順不同)でした。

 

・午後4時、当会議長に、藤本氏を、全会一致で選任致しました。

 

・伊藤氏が、議長の指名で、「岐阜県コミュニティ診断士東部分会の会則案」を、各条逐次朗読しました。

 

・藤本氏より、年会費を、2千円の議案が、出ていることを説明し、全会一致で、決定しました。

 

・役員の改選については、当面の間、会員間の親睦を優先にして、次回の定例会以降に延期することに、全会一致で、決定しました。

 

・次回の定例会は、平成29年8月20日(日)午後1時半から午後3時、下記の通りに、決定しました。
 当会への入会を、ご希望の方、是非とも一度、覗いて下さい。大歓迎です。 
  

場所:「バーム・ド・フォレスト 」
所在地〒507-0014 岐阜県多治見市虎渓山町7丁目14−18
電話0572-21-1211
以上 文筆 伊藤(0572-22-6839)

 

2017-06-23 21:58:00

平成29年度地域づくり人材養成講座

 

 

 ・平成29年度地域づくり人材養成講座

 ・平成29年6月18日(日)午前10時から正午まで、中津川市坂下公民館
で、開催されました、平成29年度地域づくり人材養成講座 第1回ワークショップ開催
に、ファシリテーターとして、参加致しました。

 ・ご参加者は、24名でした。

 ・当会からのファシリテーター参加者は、藤本氏・伊藤氏・熊倉氏・倉地氏でした。

 

 

○指導・助言者は、岐阜大学地域協学センター長の益川浩一 教授でした。

テーマは、

・男性向けの取り組み ・世代間交流 ・情報発信 ・川の活用に決まりました。

・やさか地域・中津川市ならではの地域課題が、出来ました。

・次回は、活動したいテーマごとに、グループの再編成をして、課題を深めます。

 

主催:岐阜県環境課生活部県民生活課
   中津川市文化スポーツ部生涯学習スポーツ課

 

2017-06-23 19:50:00

新人診断士スキルアップ(ファシリテーション)研修会

1498052026369.jpg

 

平成29年6月17日(土)岐阜県図書館 研修室1・2

(13時45~14時20分)

本会から、熊倉氏及び伊藤氏が、参加しました。

 

○開講

1.主催者挨拶・本研修会の趣旨説明

2.参加者の自己紹介

○講義(14時20分~14時50分)

講師:office isaca  代表 井坂泰成 先生

(ファシリテーション修士)

1.ファシリテーターの役割

①安心・安全な雰囲気をつくる

②公平に扱う

③参加者同士の関係をつくる

 

2. 初期の役割

○演習(14時50分~16時10分)

「ファシリテーター」という役割

・対話・学習の潤滑油役

・中立的立場で、

・一人一人の思いを引き出し、

・相互作用(チームワーク)を生み出す

→当事者(参加者)に考えてもらい、発言してもらうことに徹する

・ファシリテート(facilitate)→容易にする、円滑にする、促進する(やり易くする)

1.掘り下げる質問

①人の意見を否定しない

②一人が長く話しすぎない

③積極的に話し、聞く

④協力する

 

2.付箋のまとめ方(KJ法)

①ゴール(目的・目標)を伝える→何が決まればいいか

②進め方を伝える→「付箋に書く。順番に言う」等

③時間・ルールを管理する→「後〇分ですよ」等

④人数を調整する→「まず2人(3人)で話して」等

⑤発言を促す→質問をする。待つ。励ます。

⑥さばく→止める。ふる。

⑦整理する→論点の整理。付箋の整理(参加者と)

 

○質問する

①(一般論よりも)経験を聞く→「地域の課題は何ですか」・「地域で、ご自身が困ったこと、気になったことは、どんなことですか」

②掘り下げる→具体的な状況を聞く

 理由を聞く→「どうして」・「そう思われる理由は」

 

○「堀り下げる」必要→ニーズを知る→本当のニーズが、わかって、はじめて対策が、打てる。

 

○こんな時どうしよう

1.意見が出ない→なぜ意見がでないのか確かめましょう!

2.一人が長く話しすぎる

3.どう進めていいかわからない

・正直に言って、参加者と相談する→「皆さん、お知恵をお貸しください」と、積極的に呼びかける。

 

● 担当係

岐阜県環境生活部県民生活課 交通安全・コミュニティ係 様

 

2017-06-21 22:09:00

平成29年度 岐阜県生涯学習推進会議

1497621092551.jpg

平成29年6月16日(金)午前10時から午後16時
・KBふれあい会館 中会議室で、開催された、平成29年度 岐阜県生涯学習推進会議に、参加しました。
・100名余の参加者がありました。岐阜県の生涯学習施策について、学びました。


午前10時 岐阜県環境生活部 環境生活政策課長のご挨拶
     「岐阜県の生涯学習施策について」(県担当者より説明)


午前10時20分 「岐阜大学の取り組みについて」
      岐阜大学 地域協学センタ-長・教授 益川浩一  氏
                        室井みなみ 氏

午後13時    「学校と連携した地域づくり活動」
      中津川市定住推進部 市民協働課   中尾まゆみ 氏

        「ボランティア活動等を通じた地域とのつながり」

      ぎふNPOセンター          籠橋文子 氏
      岐阜経済大学             大場康輝 氏

午後14時30分 意見交換会 テーマ 「若者の地域参画」

1