インフォメーション

2017-04-30 14:34:00

「岐阜県コミュニティ診断士」とは

岐阜県コミュニティ診断士は、豊かな地域コミュニティの形成を図る専門家を養成します。

今日の地域社会においては、都市化・高齢化の進展、生活様式の変化などにより、人間関係や相互扶助意識の希薄化、危機管理能力の低下などが懸念されています。岐阜経済大学と岐阜県は、こうした状況を背景に、安全に安心して暮らせる地域コミュニティの形成をめざして、住民の側から地域の課題を発見し、解決していく取り組みを支援する専門的な人材を養成するため、「岐阜県コミュニティ診断士」の資格認定制度を創設しました。この資格は、岐阜県知事と岐阜経済大学学長が共同で認める民間専門資格で、他大学では取得できません。
岐阜県コミュニティ診断士は、地域コミュニティの現状について調査・分析を行い、それにより明らかとなった諸課題について、地域住民、自治・地縁組織、NPO、企業など地域の様々な主体と協働して、その解決・改善に取り組み、地域コミュニティの再生・活性化を推進するコミュニティの専門家です。

この資格を取得された方は、岐阜県庁や岐阜経済大学にコミュニティづくりの専門家として人材登録し、その後、民間企業や福祉施設、市町村の求めに対して積極的に活動します。ボランティア活動やNPO活動に携わる場合にも、大いに役立つ資格ですので、取得をお勧めします。

2017-04-29 12:09:00

当会の目的と活動

2条(目的)

 本会は、岐阜県と岐阜経済大学と連携して、岐阜県東部管内における地域コミュニティ形成のため、住民の側から地域の課題を発見し、解決を図るための専門的な人材を養成することを目的とする

〇岐阜県コミュニティ診断士の業務は、当該地域の現状について調査・分析を行い、それにより明らかとなった諸課題について、住民、行政、自治・地縁組織、NPO、企業など地域の様々な主体と協働して、その解決・改善に取り組み、地域コミュニティの再生・活性化を推進することを主眼とする

〇市町村との関係
当該地域のコミュニティを対象とする諸問題を、行政などと協働して、問題の原因や解決の糸口を探り提案するシンクタンク的役割を担うものとする

 3条(活動内容)

 当会は、前条の目的を達成するため、次の内容の活動をする

1.市民活動研修事業
2.市民活動支援事業
3.市民、行政、企業との協働活動支援事業
4コミュニティビジネスの企画・推進事業
5.出版物等の企画・編集・製作事業
6.他の団体と共同した事業
7.会員間の親睦を深めるための諸事業
8.管内の地域に固有の課題に傾注する
9.
前各号に付帯又は関連する事業又は業務

2017-04-28 19:56:00

平成29年6月25日 午後4時から午後6時 「多治見市総合体育館」

○平成29年6月25日(日)午後4時から午後6時まで、岐阜県多治見市大畑町2-150「多治見市総合体育館」で、第2回設立総会を、実施予定です。会場は、午後3時から午後7時迄、借りてありますので、余裕を持ってお越し下さい。

2017-04-28 01:18:00

岐阜県コミュニティ診断士東部分会の公式ホームページです。

 4月23日(日)午前10時から午後1時半まで、「こけいざん山の家」で、第1回設立総会を、開催致しました。
参加者は、藤本・伊藤・熊倉・三宅(以下敬称略・順不同)
会則案を、4人で、検討しました。
お弁当で、親睦を深めました。

1