インフォメーション

2025-06-15 17:31:00

令和7年度第2回定例会

令和7年度第2回定例会

 

場所・日時 ヤマカまなびパーク5階、503号室 令和768日〔日〕午後1時半~午後3時 参加予定者 熊倉、伊藤、三宅、(以下敬称略・順不同)

議題1. NPOカフェで、新しい仲間探し
令和7622日 (日) 午後1330分 から1530分 ヤマカまなびパーク6階視聴覚室講師:ぎふNPOセンター事務局長 野尻智周氏
まちづくりに、特価したクラウドファンディング登場。一緒に活動してくれる人とつながる方法をおつたえいたします。

議題2. リーダ―に必要はコンプライライアンス講座
69日(月)午後6時から午後7時30分 岐阜共立大学北方キャンパス 4104教室
テーマ 闇バイトと匿名・流動型犯罪の実態 講師:社会学者 廣末昇 氏
詳細は、ホームページ
議題3 、岐阜の起業家から学ぶリーダーシップ講座
623日(月)午後6時から午後7時30分 岐阜共立大学北方キャンパス 4104教室
テーマ 宗次流 独断と偏見ノリーダ―シップ論 講師;カレーハウスCOCO 宗次徳二 氏
詳細は、ホームページ

議題4、岐阜県の家庭教育の啓発に関する2つの取り組み
〇 家庭の豊かなコミュケーションを生み出すことを目的に。「話そう|語ろう|我が家の約束」運動の推進。
〇 県では、毎月第3日曜日の「家庭の日」と8のつく日の「早く家庭に帰る日」を合わせて、「家庭教育を実践する日」としています。詳細は、ホームページ

家庭教育学級応援通信 詳細は、ホームページ

次回開催予定
8月10日午後130分から午後3